ホスピタリティを徹底した海外視察インセンティブ旅行
実施概要

精密機器などを製造販売するメーカーB社は、ユーザーや代理店に向けて、年に1~2回の海外視察旅行を実施している。お客さまのリクエストはホテルの内装にまで及び、近畿日本ツーリストにはクオリティの高い旅行内容が求められた。
-
カテゴリー
インセンティブ・招待旅行
-
内容
販売店向けインセンティブ
-
人数規模
25~60人
-
概算
100万円前後/人
-
旅行先・実施先
欧米
お客さまからの要望
-
海外視察に合わせてユーザーと交流を深めるツアーの企画
-
買い物やお土産、質の高いレストランの紹介
-
お客さまを待たせない、無駄に歩かせないスムーズなオペレーション
ストーリー
大型機械・小型機械・精密機器を製造販売するメーカーB社は、ユーザーや代理店への感謝の意を込めて、年に1~2回の海外視察旅行を実施している。当社は例年その旅行をサポート。お客さまのリクエストは細かく、ホテルランク・立地条件・朝食・部屋の広さ・外観・内装に始まり、現地バスの運営会社・車種・ドライバーの提案まで求められることもある。
要望の解決
当社では、お客さまがユーザーとの交流を深められるよう、時期に合わせて視察先を変えたり、その年に人気ある旅行先を提案。ツアー出発前には滞在先の土産情報、買い物店リストを作成し、現地では参加者の要望を聞いた上でアテンドしている。特にレストランについてはこだわりが強いため、提案時点から立地・歴史・外観・内装・雰囲気・おいしさなどを徹底的に調査。現地では先乗りしてお酒を注文し、参加者が店に着いたらすぐ乾杯できるよう手配するなど、ホスピタリティを徹底することで信頼を得た。
担当者の声
飛行機の座席指定については、通路側・窓側の希望を聞くのはもちろん、誰と誰を隣席にするかなどを入念にリサーチし、調整しています。またホテルでお客さまが快適に過ごせるよう、朝食が取れるレストランの場所と時間帯、Wi-Fiの設定方法、徒歩圏内にあるスーパーマーケットなどの情報を盛り込んだパンフレットを作成し、チェックイン時に渡しています。こうした厳しい基準のサービスクオリティを満たすことに加え、安全・安心の旅行商品を提供することで、複数回の実施に結びつけています。
近畿日本ツーリストコーポレートビジネス 営業担当
宮 国仕
