大手広告代理店におけるBTM(出張手配・精算)

実施概要

お客さまは、10年来の取引がある大手広告代理店C社。現在、同社のBTMには近畿日本ツーリストを含めて4社が参入しており、出張者は自由に旅行会社を選べる仕組みとなっている。

  • カテゴリー

    BTM

  • 人数規模

    年間延べ利用者 約6,000人

  • 概算

    年間取扱高 約8億円

お客さまからの要望

  • 申込手続きから精算まで一連の作業をオンラインで完結させたい
  • 参入している4社は同一条件での対応
  • 他社にはない独自の提案
  • 申込者が希望する航空会社・アライアンスに沿ったプランの選定
  • 申込者の希望通りの座席指定

ストーリー

大手広告代理店C社と当社は10年来の取引がある。現在、同社のBTMには旅行会社4社が参入しており、出張者は、自由に旅行会社を選べる仕組み。しかし、各社のシステムにそれほど違いがあるわけではなく、お客さまからも、あえて4社が同一条件で対応するよう求められている。

要望の解決

C社の出張者は、各旅行会社に直接依頼するため、座席の希望・マイレージの番号など必要最低限の共有内容はデータベース化し、同じ質問をしないよう留意している。また出張者にストレスを与えないよう、クイックなレスポンスを徹底。回答に時間がかかる案件に関しては、途中報告を入れるなどして疎外感を持たせないよう配慮している。

担当者の声

「普通のことを普通にする」、それが当社の差別化です。例えば社内のコールセンターは、ユーザー一人一人を「人」としてフォローし、きめ細やかな高付加価値サービスを提供できるシステムです。こうした普段通りの対応が、他社との大きな差別化となります。その成果もあり、現在、リピーター率は約8割を維持しています。

近畿日本ツーリストコーポレートビジネス 営業担当

岡田佳高